![]() |
8月吉日、M様邸新築工事地鎮祭を執り行いました。 台風が接近してきていて不安定な天気が続いておりましたが、この日 は天気にも恵まれ、良い地鎮祭日和となりました。 宮司様の丁寧なるご祈願をしていただき、M様邸の工事の安全祈願も 無事出来ました。 安全第一に、素敵な住宅をつくって参ります。
小関
|
![]() |
☆プロジェクト22℃☆ 連日猛暑が続いており、皆様体調を崩されてはいませんか? 小まめな水分補給等体調管理をしっかりしていきたいこの頃です。 さてそんな暑さにも関係してる「地球温暖化」。この問題に 立ち向 かっている会社様がいらっしゃいます。弊社ともお取引のある 今井産業様、事務所改修工事等頂戴しております信州グリナリー様。 この2社様のコラボ企画「プロジェクト22℃」であります。 コンセプト http://22doc.jp/?mode=f4 プロジェクト商品は弊社で改装工事を頂戴した美容室「Sora」様で お求め頂けます。また新店舗の美容室「Hana」様でもお求め頂けます。 ※H28 8/7オープン予定 美容室Sora様 http://sora-hair-make.com/ 「小さな車大きな未来~」なんてフレーズもありますが、私たちも小さな 事から大きな未来へ貢献していきたいと思います。 小関
|
![]() |
6月20日 大安吉日にA様邸の地鎮祭を執り行いました。 前日の大雨がうそのように晴れ、かなり暑い中ではありましたが 宮司様の丁寧なるご祈願をしていただき、A様邸の工事の安全祈願も 無事出来ました。 安全第一に、素敵な住宅をつくって参ります。
小関 |
![]() |
赤松小三郎、という上田出身の幕末の兵学者・政治思想家がいます。
氏の業績等を展示した「赤松小三郎記念館」が今までは常磐城の「丸山邸」内にあったのですが(4/28のブログ参照)、この度、上田城址公園内の、戦没者の魂を祀った招魂社の脇に移転しました。 議会政治の先駆けとして名を馳せたということもあり、式典には国会・県会・市議会等の議員も多く参加し、太鼓の演奏、赤松氏が採譜した英国式号令ラッパの吹奏、剣舞等が披露され、盛大な式典となりました。 移転された「赤松小三郎記念館」は、今後一般公開されます。是非皆様もご覧下さい。 会館日:4月~11月の土日祝日、11:00~15:00 入館無料
|
![]() |
皆様こんにちは◎設計の小関と申します。 5/8(日)は母の日ですね🌷毎年やってくるこの日に何を贈ろうか迷 ってしまう方も多いのでは?と思っております。私は毎年観葉植物 を贈っています。 あまり考えず ^^; 弊社では長野市のお花やさん花のまちころぼっくる様の改修工事を しております。フラワーアレンジメントも数多く取り揃えられております また植物用のおしゃれな雑貨も豊富に あり、ホームセンターの植物 コーナーとは違ってとても楽しめますよ♪ ぜひ一度お出かけください☆ ホームページ:http://www.hana-koro.jp/ 住所:長野県長野市石渡158 営業時間:10:00~18:30
|